そんな疑問を少しでもお答えできるようにまとめてみました。
e-bikeとは電動付アシスト自転車をスタイリッシュにスポーティな乗り物に
進化した自転車になります🤗
免許いらずで、日本の法律上24キロ以上のアシストはありませんので
安全に誰でも楽しむことができます🤗
近年観光地や駅前などにレンタサイクルとしてe-bikeが全国的に普及していることもあって
乗られた方もいるかもしれません。
ここ鹿児島でも通学や通勤で電動アシスト自転車を多く目にすると思いますが
他にもいろんな種類や形のe-bikeが近年増えいており、折り畳みのかわいいけどアシスト強めのe-bikeや、一見バッテリーが見当たらないクロスバイクのe-bikeまであるんですね!
そんなかわいいe-bikeからカッコいいe-bikeまで試乗やレンタルができるのがe-bike kagonicoになります!
ちなみにe-bikeでスロットルなどついているバイクは違法になりますのでお気をつけください。
マウンテンバイクのe-bike!
クロスバイクのe-bike
ロードバイクのe-bike
シティーバイクのe-bike
ミニベロタイプのe-bike
※リチウムイオンバッテリーなので5〜10年でバッテリーは交換になりますが
週に1回満充電しても10年持つ計算になります。
正規代理店で購入していただいたら消耗品など常時在庫等補給しておりますのでご安心ください。
0コメント