Shop info
Kagonico
e-bikeレンタル及びガイドツアー販売(取扱ブランド BESV、Benelli他)
オーシャンスポーツ用品販売(SUP及びsurfski)
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武3丁目1-3
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日(年末年始)
電話:099-204-9249
緊急:090-5931-4024 (白畑)
スタッフ
白畑 瞬
鹿児島県奄美市出身
★サイクルツーリズム推進協会認定インストラクター
★日本セーフティパドリング協会(JSPA)ベーシックインストラクター
★日本SUP協会(SUPA)ベーシックインストラクター
★奄美群島エコツアー認定ガイド
あいさつ
18歳の頃シーカヤックに乗り、初めて海上から眺めた故郷があまりにも美しく、その山々や海の美しさに感動し奄美の良さを再確認するきっかけになりました。
より多くの方にこの感動を届けたいという一心でアマニコを立ち上げ、10年を迎えるときに出会ったのがe-bike(電動アシスト自転車)でした。
鹿児島は歴史、自然、風土、食と文化がとても魅力的です。そんな鹿児島の良さをさらに引き立ててくれるのが自転車です。
大好きなパドルスポーツと自転車の共通点は自然と一体になれることです。そして今まで行けなかった場所まで誘う乗り物。
私は、マングローブカヌーのツアーで多くの方々を奄美の自然に誘い、共に感動し、素晴らしい経験をさせて頂きました。私たちは自然の美しさ、感動を多くの皆様と共感する事を常に考えています。
今まで避けてきた登り坂も優しく背中を押してくれるe-bikeに乗ることで新しい景色に出会えます。
私たちの視点でe-bikeの良さを伝え同じ感動を共感していけたらと思います。そして少しでもサスティナブルな社会に向けて役に立てるよう努力していきます。
まずは鹿児島の皆様との多くの出会いを楽しみにKagonicoスタッフ一同、ご来店お待ちしております。
e-bike Kagonico
代表 白畑 瞬
Shirahata Shun
Born in Amami City, Kagoshima Prefecture
At the age of 18, he rode a sea kayak, and his hometown, which he saw from the sea for the first time, was so beautiful that he was impressed by the beauty of the mountains and the sea and became an opportunity to reaffirm the goodness of Amami.
It was e-bike (electrically assisted bicycle) that I met when I started Amanico 10 years ago with the desire to deliver this excitement to as many people as possible.
Kagoshima is very attractive for its history, nature, climate, food and culture. Bicycles further enhance the goodness of Kagoshima.
What my favorite paddling sport and bicycle have in common is that they can be one with nature. And a vehicle that invites you to places you couldn't do before.
I invited many people to the nature of Amami on the mangrove canoe tour and was impressed with them and had a wonderful experience.
We are always thinking about sympathizing with many people about the beauty and excitement of nature.
You can meet new scenery by riding the e-baike that gently pushes your back even on the uphills that you have avoided until now.
From our point of view, I would like to convey the goodness of e-bike and sympathize with the same impression.
And we will strive to be useful for a sustainable society as much as possible.
First of all, all the kagonico staff are looking forward to many encounters with everyone in Kagoshima.
We look forward to your visit.